タイトルが少々長いですが、にほんブログ村でどれくらいアクセスアップが図れるかを検証するために、新規でブログを立ち上げました。

すぐにバナーも設置したのですが、まったくといっていいほど効果がありませんでした。

今回はその検証結果とアクセスが伸びなかった原因を探っていきます。

スポンサードリンク




検証に使ったブログ

検証に使ったのは、人気ブロガーもよく使っているはてなブログです。

WordPressも考えましたが、あくまで試験的にやりたいと思い、無料ブログにしました。

新規ブログを立ち上げたのは2018年の2月3日、それから1ヶ月間毎日更新。

当ブログの更新もあるので結構大変でしたが、なんとか乗り切れました。

では、結果を見てみます。

1ヶ月間続けた結果

開設から1ヶ月間(2月3日~3月4日)のアクセスはセッションが43で、pvが63でした。

1日の最高アクセスは17pv、初月ならこんなものでしょうね。

アクセスの内訳は以下の通り。

  • オーガニック(検索経由) 8人
  • ダイレクト(直接ブログに訪問) 23人
  • ソーシャル(Twitterやfacebook) 7人
  • リファーラル(別のサイトやブログを経由) 5人

肝心のブログ村から流入ですが、1ヶ月間でたったの2人だけ。

ブログ村に登録したのが2月7日なので正確には26日間ですが、それでも少ないです。

毎日更新していたのもあってか、ダイレクトで来てくれた方は多かったですね。

SNSはfacebookで1回だけシェアされましたが、はてブ・読者数はともに0でした。

ブログ村からの流入が少なかった原因

開設から間もない

これが一番大きな要因だと思います。

開設したてのブログはSEOも弱いですし、いくら知名度の高いにほんブログ村でも、登録してすぐにアクセスが集まることはそうないです。

ある程度アクセスがある状態で登録したら、結果は変わっていたかもしれません。

カテゴリー選びのミス

ブログ村に限らず、ランキングサイトでは数多くのカテゴリーがあります。

新規ブログは「マイブーム」カテゴリーに登録したのですが、どちらかというとマイナーなカテゴリーで、見る人が少ないです。

登録直後からずっと5位以内に入っていますが、前述したように1ヶ月間で来たのはわずか2人。

ランキング上位に入るのであれば、マイナーなカテゴリーに登録するのが有効ですが、アクセスは集まりません。

人気の高いカテゴリーで上位に入ればそれなりに人は来るでしょうが、競合率の高いカテゴリーは上位に入ることが困難ですし、順位を維持するのも大変です。

ブログタイトルがよくなかった

3つ目に考えられるのはブログのタイトル。

例えば、イケダハヤトさんの「まだ東京で消耗してるの?」のようなインパクトの強いタイトルであれば、1位でなくても見てもらえる可能性はあります。

しかし、ブログタイトルでインパクトを与えられないと、なかなかクリックされないので、ランキング上位なのに人が来ないなんてことになりかねません。

まあタイトルのインパクトが強くても、記事の内容が薄いと訪問者もすぐに帰ってしまうので、それはそれで気を付けないといけませんが…

トラコミュを使わなかった

トラコミュは、共通のカテゴリーのブロガーが集まってトラックバックを送ることができます。

簡単な流れを説明すると、トラコミュで参加したいカテゴリーを選択し、見てもらいたい記事を投稿します。

1日15個まで投稿できますが、あまり欲張ると相手に悪印象を持たれる可能性があるので注意が必要です。

私が立ち上げた新規ブログではトラコミュを一切使っていなかったので、アクセスが伸びなかった原因としては考えられなくもないです。

追記:この記事を投稿した後にトラコミュを使ってみたのですが、結局アクセスは増えませんでした。

トラコミュは「自分の記事を読んでもらいたい」という目的で使う人が多いので、なかなか読まれません。

タイトルで惹きつければそれなりにアクセスは増えるかもしれませんが、どうなんでしょうね。

Ping送信をしていなかった

Ping送信は記事を更新したことをいち早く使える機能です。

今まで知らなかったのですが、はてなブログでは自動的にPing送信する機能がついていません。

ブログ村からの流入が少ない原因としては考えにくいですが、一応挙げてみました。

はてなブログで自動Ping送信するには、IFTTT(イフト)というツールが必要なのですが、今回の話とは関係ないのでここでは割愛します。

INポイントだけ増やしてもアクセスは伸びない

ランキングサイトを使ったことがある方は知っていると思いますが、ブログ村ではINポイントで順位が決まります(人気ブログランキングでも同様)。

INポイントは、自分のブログバナーがクリックされるとブログ村に飛び、10ポイントもらえます。

逆に、ブログ村から自分のブログに来てくれた時にもらえるのがOUTポイントです。

つまり、ブログ村からの流入を増やしたいならOUTポイントを増やす必要があります。

INポイントも確かに重要ではありますが、順位だけ上げることだけに力を入れてもアクセス増加は厳しいと思います。

ブログ村でアクセスアップは無理なのか

私の結論としては、無理ではないが劇的に上げるのは困難です。

仮にアクセスが集まっても、頻繁に記事を更新しないと順位が下がるので、労力がかかります。

それならば、時間こそかかりますが、SEO対策に力を入れた方がいいでしょう。

検索で上位表示されれば、頻繁に更新しなくてもアクセスは安定してきます(定期的な見直しは必要)。

ブログ村以外のランキングサイトはどうか

ブログ村以外で有名なランキングサイトといったら、やはり「人気ブログランキング」ですが、私個人としてはどちらもあまり変わりはないと思います。

実際、はてなで立ち上げた新規ブログでは人気ブログランキングのバナーも設置したのですが、1ヶ月間に来てくれたのはブログ村と同様に2人と残念な結果でした。

それ以外のランキングサイトは使ったことがないので何とも言えませんが、あまり期待はできません。

まとめ

私はブログ村を否定しているわけではありませんが、アクセスアップを目的にブログ村を使うのは非効率です。

今回の検証はやり方に問題があったので思うような結果が出ませんでしたが、上手くいったとしても月1000pv集まれば御の字でしょう。

最初のうちはブログにアクセスが集まらないので、モチベーションを上げるのに使うのにはいいと思います。

スポンサードリンク