ブログにアクセスを集める上で、キーワード選定はとても重要です。
しかし、検索ボリュームが少なすぎては、いくらSEO対策しても効果がありません。
そこで、今回はキーワードの検索ボリュームが調べられるツールを10個紹介します。
検索ボリュームが調べられるツール
キーワードプランナー
キーワードプランナーはGoogleが提供しているサービスで、アドワーズに登録すれば誰でも使えます。
ブログをやっている方なら一度は使ったことがあると思います。
使い方は簡単で、オプション1のところに任意のキーワードを入力して、「検索ボリュームを取得」をクリックすると、検索ボリュームを確認できます。
今までは細かい数値が出たのですが、現在は仕様の変更で大ざっぱな数値しかわかりません。
より細かく調べたい場合は、費用はかかりますが、アドワーズに広告を出してみましょう。
ちなみに、データはCSV形式でダウンロードできます。
aramakijake.jp
aramakijake.jpは月間検索数だけでなく、検索上位50位までの予測アクセス数も表示されます。
試しに「SEO」と入力すると、検索1位がGoogleで月25万アクセス、Yahooで月31万アクセスとなりました。
2位になると、1位のおよそ3分の1までに減っています。
ニッチすぎるキーワードの場合、「データが見つかりませんでした」と表示されることに注意しましょう。
キーワードウォッチャー
キーワードウォッチャーは無料プランと有料プランの2つあり、無料プランは月に20回の制限が設けられていますが、有料プランは最大13か月分のデータを10000回まで調べられます。
途中で切れていますが、無料プランでは20個のキーワードを見ることができます。
検索数の推移を見るには有料プランに申し込む必要があります。
KWFinder
KWFinderは検索ボリュームだけでなく、キーワードの候補や難易度も調べることができます。
まずはKWFinderのトップページに移動し、「Any Language」を「Japanese」に変更します。
あとは、「Find keyword」をクリックするだけです(画面右上)。
「ブログ」でやってみると、過去12ヶ月分の平均検索ボリュームが449778となっています。
aramakijake.jpではGoogleが600500、Yahooが495000となり、結構近い数値が出ました。
難易度も確認してみると、「ブログ」は66(hard)と高めです。
上位を狙うのであれば、30~40のキーワードを選ぶのがいいでしょう。
Keyword Explorer
Mozが提供しているサービスで、すべて英語ですが操作は難しくありません。
Keyword Explorerで調べられるのは以下の4つです。
- Monthly Volume(月間検索ボリューム)
- Difficulty(キーワードの難易度)
- Organic CTR(自然検索のクリック率)
- Priority(上記3つの項目から導かれる数値)
最後のPriorityは、数値が大きいほど上位表示されたときに高い集客効果が期待できます。
データを見ると、月間検索数が300k~1.5m(30万~150万)とかなり大まかに表示されました。
Free Keyword Tool
アメリカのWordStreamが提供しているサービスです。
「ブログ」と入力すると、ブログに関連するキーワードと検索ボリュームが表示されます。
ただ、無料版は10個までしか見ることができません。
Googleトレンド
Googleトレンドは検索ボリュームの推移を調べることができます。
具体的な数値はわかりませんが、キーワードに需要があるかどうかを確認するには最適です。
上の画像は「mixi」で調べた結果です。
2006年の7月をピークに、検索ボリュームが右肩下がりになっています。
この結果から、「mixi」というキーワードでは大きなアクセスが見込めないことが予測できます。
りしりこんぶ
りしりこんぶはキーワードの難易度を調べられるツールです。
KWFinderやKeyword Explorerでも調べられますが、無料版は使用回数に制限があるので、制限を気にしたくない方におすすめ。
難易度は1~100まであり、検索ボリュームが少なすぎる場合は「現在データ取得中です」と表示されます。
関連キーワード取得ツール(仮名・β版)
「検索ボリュームを調べたいけどキーワードが思いつかない!」という方におすすめのツールです。
サイトは非常に軽く、結果もすぐに出るので快適に利用できます。
ただ、使いすぎると制限がかかるようなので、そこだけ注意ですね。
goodkeyword
goodkeywordも関連キーワードを調べられるツールで、G(Google)、Y(Yahoo)、B(Bing)をクリックすると、検索結果を見ることができます。
おすすめのツールはどれ?
仕様の変更がなければ、文句なしでキーワードプランナーを推しますが、検索ボリュームが大ざっぱな数値でしか見れなくなったので、今のおすすめはaramakijake.jpです。
なんといっても、一番の強みはGoogleとYahoo両方の検索ボリュームが見れることですね。
今回10選には挙げませんでしたが、Yahooのキーワードアドバイスツールも仕様変更されてしまったので、aramakijake.jpのように無料で使えるツールはとても助かります。
まとめ
本当はもっと紹介したかったのですが、数が多すぎてもどれを使っていいか迷ってしまうと思うので、10個に厳選しました。
キーワードプランナーの仕様変更は残念ですが、代用ツールがあることは救いでした。
もし、キーワード選定で悩んでいる方は一度使ってみてください。